[BOOKデータベースより]
クマくんは、もりのなかでウサギのぬいぐるみをみつけました。もちぬしをさがしてあげなきゃ!「このままウサちゃんといっしょにいられたらいいのにな」落とし主を懸命にさがすクマくんに芽生えた、友情のゆくえは…?こころあたたまる友情のものがたり。
[日販商品データベースより]クマくんが森の中でみつけたのは、かわいいウサギのぬいぐるみ。「このままウサちゃんと一緒にいられたらいいのにな」。落とし主を懸命にさがすクマくんに芽生えた、友情のゆくえは…。こころあたたまる絵本。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- おつかいくまくん いってらっしゃい
-
価格:1,375円(本体1,250円+税)
【2024年04月発売】
- だれも知らないサンタの秘密
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2005年11月発売】
- ごめんね!
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2011年01月発売】
森で可愛いウサギのぬいぐるみを拾ったクマくん。「おとしものになっちゃって さみしそう」とウサちゃんの持ち主を探します。森中に「おとしもの」のチラシを貼って、探し回るクマくん。でも、持ち主はなかなか見つかりません。「このまま ウサちゃんと いっしょに いられたら いいのにな」クマくんは次第にそう思うようになりました。でも、ウサちゃんと一緒にピクニックに出かけたとき、「ピョンピョンじゃないか!」と落し主のヘラジカさんが現れます。突然の別れにクマくんは…。友だちって「友達になろう!」と約束しなくても遊んでいるうちに自然と仲良くなっているものなんだな…と、感じさせてくれるストーリー。ぬいぐるみのウサちゃんはいつでも同じ表情なのですが、クマくんにギュッと抱きしめられたとき、とても嬉しそうに感じます。本を読んだ子もきっと、「よかったね」と笑顔になることでしょう。隠れたみどころは「見返し(表紙をめくった最初のページ)」。森の動物たちの落し物、探し物のチラシがたくさん貼ってあります。ピエロが鼻を探していたり、魔女が黒猫を探していたり、とってもユニーク!“例のあの”有名な魔法使いもメガネを探しているようなので、見つけたら教えてあげるのも良いかもしれません。
(絵本ナビライター 木村春子)
クマくんがうさぎのぬいぐるみを気に入りながらも
他の人が探しているかもと
一生懸命に探す姿からいじらしく、
持ち主が現れたときの切なさといったら、
でも、ヘラジカさんもナイスな対応で
みんなが幸せになり、読み終えた後、
あったかい気持ちになります。(まことあつさん 30代・東京都 男の子7歳、男の子4歳)
【情報提供・絵本ナビ】