この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 超わかりやすい つるちゃんの果樹のせん定完全攻略
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年11月発売】
- 新編漁業法詳解 増補5訂版
-
価格:10,890円(本体9,900円+税)
【2017年12月発売】
- 丹後ちりめん農家の営み 1927ー1930
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2024年02月発売】
- ナマコを歩く
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2010年05月発売】
- 気候変動の農業への影響と対策の評価
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2016年09月発売】
[BOOKデータベースより]
第1部 インフォーマルな農村制度―文化(中国農村の贈与と関係の文化に埋め込まれた経済取引;ジャワ農村の労働コモンズ慣行からの所有権確立;日本農村における相互扶助慣行の経済デザイン)
[日販商品データベースより]第2部 フォーマルな農村制度―政治、法、統御機構(中国農村の双層経営体制に関する組織デザイン;中国の双層経営体制下の農家と村の経営能力;中国の農地財産権の配分制度と平等性;中国における農地の財産権と収用に関する法の効率;トルコにおける草地破壊と法の失敗と効率;日本の地域農業組織のガバナンス・メカニズム;日本の農業金融制度におけるエージェンシー関係)
第3部 農村からのフードシステム制度―取引デザイン、農協組織(国際比較に見る青果物の売買方法;北海道の原料用バレイショの取引様式と機会主義;日本の加工用青果物取引の交渉関係と取引デザイン;日本の農業と食品産業の間の垂直的調整;日本の農協共販での垂直的組織のデザイン;中国の農民専業合作社の垂直的組織デザイン;農村制度の本質)
日本、中国、ジャワ、トルコなどの農村経済の実相を分析することで、新制度経済学の枠組みの構築を目指した労作。「インフォーマルな農村制度」「農村からのフードシステム制度」など3部で構成。