- 戦略思考の広報マネジメント
-
業績向上につながる“8つの広報力”の磨き方
日経BPコンサルティング 日経BPマーケティング
企業広報戦略研究所 清水正道- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2015年04月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784864430746
[BOOKデータベースより]
広報は経営だ!広報活動の最終ゴールは「より良い経営環境をつくること」。そのためには「経営戦略」とリンクした「広報戦略」が必要です。
1 なぜ広報に戦略が必要なのか
2 戦略的広報活動に必要な8つの視点
3 広報における3つの活動領域
4 広報力向上のための対策1(戦略構築)
5 広報力向上のための対策2(情報創造)
6 広報力向上のための対策3(関係構築)
7 広報力向上のための対策4(危機管理)
8 企業が広報力を高めるために
巻末付録
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- リスキリング大全
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2024年01月発売】
- 知識とスキルを最速で稼ぎにつなげる 大人の学び直し
-
価格:891円(本体810円+税)
【2023年05月発売】
- エンゲージマネジメント 本当に愛される職場のつくり方
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2022年09月発売】
企業を取り巻く社会環境が目まぐるしく変化し、社会とのコミュニケーション活動の中核を担う広報部門の役割がますます重要になりつつある。こうした流れを踏まえ、企業の広報には「経営戦略と一致した広報戦略があるべき」との考えに基づき、優れた広報活動とはどうあるべきか、広報力を向上させるためには何をすべきかを、8つの視点から考察する。