この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 金融取引小六法 2025年版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年12月発売】
- 憎悪と破壊と残酷の世界史 上
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年03月発売】
- 憎悪と破壊と残酷の世界史 下
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年03月発売】
- 右翼ポピュリズムに抗する市民性教育
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2020年05月発売】
- 壁塗り代換をはじめとする格体制の交替現象の研究
-
価格:6,380円(本体5,800円+税)
【2021年02月発売】
[BOOKデータベースより]
原発事故のディスコースは、誰のどのような意図で発信され、私たちに何を語っているのか。3.11福島第一原発事故をめぐる批判的談話分析の実践。
背景となる諸事象の説明
第1部 民と官のことば(電力会社の広報にみる理念と関係性―電力需給と節電に関するプレスリリースの一考察;「環境・エネルギー・原子力・放射線教育」から見えてくるもの;官の立場のディスコース―原発事故後記者会見、収束宣言そしてクールジャパン政策)
第2部 新聞のことば(新聞における原発関連語の使用頻度;新聞投稿と新聞社の姿勢―新聞社は意図的に投稿を選んでいるか;福島第一原子力発電所事故に関する新聞記事報道が社会にもたらす効果について―見出しが誘発する読者の解釈)
吉田調書をめぐるできごとを読み解く