この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ドイツ語「冠詞」「格変化」の強化書
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年02月発売】
- だいたいで楽しいドイツ語入門
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2014年05月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年02月発売】
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2014年05月発売】
[BOOKデータベースより]
格変化、動詞の活用、冠詞―ポイントを押さえてすっきり!2冊目に最適!
第1部 格変化がもやもやする!(2格の用法―「子供の玩具」とか「車の修理」の言い方が複雑ですよね…。;3格の用法―「私は寒い」はなぜIch bin kalt.にならないのですか?;4格の用法―fragenは「〜に質問する」なのになぜ目的語が4格なのですか? ほか)
[日販商品データベースより]第2部 動詞がもやもやする!(現在形と現在分詞―ドイツ語には進行形はないのですか?;過去分詞の用法―過去分詞はどんなときに使いますか?;再帰動詞の用法―再帰動詞と助動詞を組み合わせたらどういう語順になりますか? ほか)
第3部 冠詞、代名詞…まだまだもやもやする!(定冠詞と不定冠詞―derとeinはどう使い分けるのですか?;定冠詞類―welcher,jeder…また格変化を覚えないといけないんですか?;nichtの用法―nichtをどこに入れればいいか、よくわかりません。 ほか)
「一通り文法はやったけれど、まだ、ドイツ語ができるなんて人には言えない…」「入門書の次に何をすればいいのかわからない…」という方に。ドイツ語で「もやもや」するのは、格変化、動詞の活用、冠詞の使い方ではありませんか?ポイントを押さえた学習で、もやもやを解消! ドイツ語にもっと自信が持てるようになります。文法のおさらいができる付録つき。