- 北米研究入門
-
「ナショナル」を問い直す
上智大学新書 006
- 価格
- 1,144円(本体1,040円+税)
- 発行年月
- 2015年03月
- 判型
- B40
- ISBN
- 9784324099322
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- サクッとわかるビジネス教養 新アメリカ
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年11月発売】
- 北米研究入門 2
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2019年12月発売】
- はじめて出会うカナダ
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2009年04月発売】
- ラテン・アメリカ社会科学ハンドブック
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2014年11月発売】
[BOOKデータベースより]
アメリカ合衆国とカナダを、国境という境界を越えた一つの地域として捉え、その内外の比較・交流・関係性から新たな視点で北米を「物語る」本邦初の試み。上智大学アメリカ・カナダ研究所が「ナショナル」という固定概念の再検討を促し、新しい世界認識の扉を開く。
第1部 北米の歴史と価値意識(地理歴史と環境―比較から広域地域研究へ;キリスト教のアメリカ化と福音主義;想像のカナダ―越境文学としてのスレイヴ・ナラティヴ;マーガレット・アトウッドの「サバイバル」―イギリス・ロマン主義を再創造する)
[日販商品データベースより]第2部 多文化主義と北米社会(ケベックの文化的アイデンティティと多文化共生の試み;アメリカとカナダにおける女性史―比較のすすめ;白人性と特権の心理学;ブルース、という音楽―成立過程と研究課題)
第3部 世界の中の北米(北米地域への日本人移民―アメリカ本土・ハワイ・カナダの移住経験を比較して;政治・外交―「自由と民主政治」という理想を追って)
アメリカ合衆国とカナダを1つの地域として捉え、その内外の比較・交流・関係性から新たな視点で北米を「物語る」試み。「ナショナル」という固定概念の再検討を促し、新しい世界認識の扉を開く。