- 大学生のための「読む・書く・プレゼン・ディベート」の方法 改訂第2版
-
玉川大学出版部
松本茂(コミュニケーション教育学) 河野哲也- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2015年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784472405136
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- レポート・論文の書き方入門 第4版
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2018年07月発売】
- 学術書を書く
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2015年09月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 テキストの読解と要約の方法(「読む」とはどういうことか;学術的な読書をする;要約をする;テキスト分析の具体例)
[日販商品データベースより]第2章 レポート・論文を書く方法(レポート・論文とは何か;レポート・論文を書く準備;レポート・論文をまとめる;注、引用・参考文献表の書きかた)
第3章 プレゼンテーションの方法(プレゼンテーションとは何か;プレゼンテーションの内容を考える;プレゼンテーションをする;プレゼンテーションを聞く)
第4章 ディベートの方法(ディベートとは何か;ディベートのしかた;ディベートをする)
知的な学生・社会人生活に必要な4つの基礎力。情報の収集・整理、主張・議論のしかたまでの本質を実践的に身につける。改訂版。