大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのためご注文いただけません
東京劣化

地方以上に劇的な首都の人口問題
PHP新書 978

PHP研究所
松谷明彦 

価格
858円(本体780円+税)
発行年月
2015年03月
判型
新書
ISBN
9784569824819

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

東京は地方以上に急激な高齢化に襲われる。高齢者用施設は全く足りず、既に低下している国際競争力はさらに落ちる。対応策を考える。

内容情報
[BOOKデータベースより]

地方の集落の消滅を危惧する声が高まっているが、むしろ、地方よりも東京のほうがより急激な変化に見舞われると考えられる。東京の高齢化はすさまじい。2040年には、2010年に比べて高齢者が143.8万人増加する。その結果東京の貯蓄率は低下し、インフラが維持できず、都市がスラム化するおそれがある。多くの高齢者が家を失い、老人ホームも圧倒的に不足する…。ならばどうするか。欧州の事例も参考にしながら現実的な対応策を提案する。

序章(国のタブーその1―少子化対策;国のタブーその2―経済成長の追及 ほか)
第1章 東京これからの現実(東京では高齢者が三〇年間で一四三・八万人増える;貧しくなる東京 ほか)
第2章 東京劣化現象への誤解(東京の現在の人口構成は維持できない;出生率二・〇七は絶対に達成できない―未婚率に注目すべき ほか)
第3章 これからの東京の経済(日本経済を支えたビジネスモデルの終焉;不可解な設備投資を続ける日本企業 ほか)
第4章 なぜ政府は間違えるのか―人口政策の歴史が教えてくれること(人口政策がいびつな人口構造を生み出した;「産めよ殖やせよ」が急速な人口減少の主因 ほか)
第5章 東京劣化への対処 今できること(増税では到底解決できない財政赤字の大きさ;「一人当たり租税収入」と「一人当たり財政支出」で予算編成を ほか)

[日販商品データベースより]

東京は地方以上に急激な高齢化に襲われる。インフラ維持が困難になり、既に低下している国際競争力はさらに落ちる…。人口減少問題の第一人者が今後を分析。欧州の事例も参考にしながら現実的な対応策を提案する。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

不適切な昭和

不適切な昭和

葛城明彦 

価格:990円(本体900円+税)

【2025年05月発売】

日本の学校教育はどこに向かおうとしているのか

日本の学校教育はどこに向かおうとしているのか

佐藤明彦 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2025年03月発売】

近代日本官僚制と文部省

近代日本官僚制と文部省

松谷昇蔵 

価格:6,270円(本体5,700円+税)

【2024年12月発売】

差別と宗教の日本史

差別と宗教の日本史

磯前順一  吉村智博  浅居明彦 

価格:3,080円(本体2,800円+税)

【2022年09月発売】

聖書から出た日本語100

聖書から出た日本語100

米川明彦 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2022年11月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント