[BOOKデータベースより]
ファブリックコーディネーション(マッティ・ピクヤムサ/イラストレーター;ミッラ・コウックネン/「カウニステ」オーナー;サンナ・マンダー/イラストレーター;島塚絵里/テキスタイルデザイナー;ヘイニ・リータフフタ/デザイナー、セラミックアーティスト ほか)
デザイナーインタビュー(皆川明/ミナペルホネンデザイナー;鈴木マサル/テキスタイルデザイナー;赤羽美和/テキスタイルデザイナー、グラフィックデザイナー)
北欧のデザイナーの室内のインテリア写真を元に、現地のファブリックをインテリアにどう活かすかを解説する。後半には、マリメッコやタンペラなど、北欧のヴィンテージファブリックカタログも掲載。
日本でもすっかり人気が定着した北欧デザイン。そのきっかけはアルネ・ヤコブセンやハンス・J・ウェグナー、アルヴァ・アアルトらの家具や、陶磁器やキッチンツールなどに代表される雑貨である。そんな中、近年注目を集めているのがファブリック。インテリアを中心に、バックやファッション、小物などアイテムも多岐に渡ります。たとえば、ウニッコ柄が有名な「マリメッコ」などは日本でもすっかりおなじみになったといえる。ただ、「H&M」や「ACNE」などのファッションブランドの日本進出も重なり、その素敵な柄に魅了され、北欧のファブリックに関心を持つ人が増えている。
本書では、北欧の伝統のフォークロアから、現代のモダンファブリックまでを網羅し、現地の実際のデザイナーの室内写真を元に北欧のスタイリングを解説する。