[BOOKデータベースより]
ナイフで描くモノトーンのアート、切り絵。その独特の世界が、カラフルに、おどろくほど表情豊かに生まれ変わる。和紙ならではの「ぼかし」を活かした彩色は、まるでステンドグラスのような美しさ。はじめてでも作りやすい作品を中心に全100点を収録。つくり方も一から解説している。
カラフル切り絵のつくり方
カラフル切り絵作品集(シルエットの切り絵;フルーツと野菜;可憐な花々;美しい生きものたち;飾る使うくらしを彩るカラフル切り絵;アルファベット切り絵;くらしの風景とモノたち;切り絵のモビール;かわいい動物たち;物語のある切り絵;カラフル切り絵上級編)
切り絵なのにはなやか。黒い紙をカットし、後ろから好きな色の和紙を貼る方法でつくる新しい切り絵を紹介。はじめてでも簡単にできる図案を中心に、ちょっと難しい図案も入れて100点の作品を掲載。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 花を楽しむカラフル切り絵
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2016年06月発売】
- カラフル切り絵不思議の森の動物たち
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2020年06月発売】
- どうぶつ曼荼羅切り絵
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年06月発売】
- はじめての切り紙きれいに作るとっておきのコツ
-
価格:1,793円(本体1,630円+税)
【2021年12月発売】
切り絵なのにはなやか。黒い紙をカットし、うしろから好きな色の紙を貼る方法でつくる新しい切り絵です。
色和紙のグラデーションをいかし、ステンドグラスのような美しさのある作品を紹介していますが、
折り紙や色紙、包装紙など手元に好みの紙を使って手軽に仕上げることもできます。
草花や動物、アルファベットなどかわいくて便利な型紙を多数掲載。
カッターやのりなど少しの道具ですぐに始めることができます。
簡単なフォルムのものから曲線の美しいものまで、さまざまな作品を紹介しているので、初心者の方も経験者の方もお楽しみいただけます。