大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
品質管理が一番わかる

消費者の安心・安全と企業の信用のために
しくみ図解シリーズ 051

技術評論社
宇喜多義敬 小林勝美 

価格
2,068円(本体1,880円+税)
発行年月
2015年04月
判型
A5
ISBN
9784774172156

欲しいものリストに追加する

製品の品質を一定のものに安定させ、かつ向上させるための品質管理については手法や理論がさまざまです。品質検査など生産部門で行われるもののほか、非生産部門を含めて業務遂行の質を高める総合的品質管理などがあります。本書は、これからものづくりやサービスの企業で働こうとする方や、企業で新しく品質管理について学習したいと思われている方方々を対象に、品質管理とは何か?どうすべきなのか?をテーマにわかりやすく解説しています。社内教育の教本としても役立つ書です。

内容情報
[BOOKデータベースより]

第1章 品質管理の必要性と基本がわかる(品質管理に関する事例;製造業の3要素 ほか)
第2章 品質管理の歴史がわかる(世界の品質管理の歴史;科学的管理法 ほか)
第3章 品質管理に全体像がわかる(品質管理サイクル;継続的改善 ほか)
第4章 ISOの世界がわかる(ISOの品質マネジメントシステム;品質マネジメントの原則 ほか)
第5章 QC7つ道具がわかる(QC7つ道具;パレード図1 使用目的と作成方法 ほか)
第6章 検査がわかる(検査とは;抜き取り検査と全数検査 ほか)
第7章 統計的手法がわかる(統計的手法;回帰分析 ほか)
第8章 現場の品質活動がわかる(改善活動;5S(整理・整頓・清掃・清潔・しつけ) ほか)
第9章 品質管理の活動がわかる(トヨタ生産方式・シックス・シグマ ほか)
第10章 新しい品質管理がわかる(ソフトウェアの品質管理;医療機器のリスクマネジメント ほか)

[日販商品データベースより]

これからものづくりやサービスの企業で働こうとする人や、企業で新しく品質管理について学習したい人必読。品質管理とは何か、どうすべきなのか、をテーマにわかりやすく解説。社内教育の教本としても役立つ書。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

図解品質コンプライアンスのすべて

図解品質コンプライアンスのすべて

小林久貴 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2019年09月発売】

やさしいISO 9001(JIS Q 9001)品質マネジメントシステム入門 改訂版

やさしいISO 9001(JIS Q 9001)品質マネジメントシステム入門 改訂版

小林久貴 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2019年02月発売】

診断事例で学ぶ経営に役立つQMSのつくり方

診断事例で学ぶ経営に役立つQMSのつくり方

小林久貴 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2020年10月発売】

圧力容器の構造と設計 改訂版

圧力容器の構造と設計 改訂版

小林英男 

価格:6,050円(本体5,500円+税)

【2024年08月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント