- 月刊 陸上競技 2025年 04月号
-
月刊 講談社
- 価格
- 1,590円(本体1,445円+税)
- 発売日
- 2025年03月14日
- 判型
- A4
- JAN
- 4910093850450
- 雑誌コード
- 09385-04
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 陸上競技マガジン 2025年 08月号
-
価格:1,680円(本体1,527円+税)
【2025年07月14日発売】
- 陸上競技マガジン 2025年 09月号
-
価格:1,220円(本体1,109円+税)
【2025年08月12日発売】
- 月刊 陸上競技 2025年 09月号
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年08月12日発売】
内容紹介
日本選手権20km競歩:山西利和世界新、藤井菜々子日本新/東京世界陸上マラソン選考レース終了! 大阪、東京、名古屋ウィメンズ/【東京世界陸上への道】鵜澤飛羽、坂井隆一郎、□田大輝/【学生長距離】篠原倖太朗、東農大、新主将意気込み&新主務チーム紹介/奥村仁志/中谷魁聖の3年間とトレーニング/【別冊付録】記録年鑑2024
●日本選手権20km競歩 男女で好記録!
山西利和世界新、藤井菜々子日本新
日本選手権20km競歩で、男子は山西利和(愛知製鋼)が1時間16分10秒の世界新記録、女子は藤井菜々子(エディオン)が1時間26分33秒の日本新記録でともに東京世界陸上代表に内定。レースの詳報はもちろん、山西、藤井それぞれの追跡取材も必見だ!
●東京世界陸上マラソン選考レース特集
大阪/東京/名古屋ウィメンズで熱戦
大詰めとなった選考レースの大阪、東京、名古屋ウィメンズをレポート。レースを終えた段階での選考状況のまとめに加え、大阪で初マラソン日本最高をマークした近藤亮太(三菱重工)、大阪国際女子で日本人トップの好走を見せた小林香菜(大塚製薬)にフォーカス。
●Re:Tokyo25―東京世界陸上への道
鵜澤、坂井、□田の男子短距離特集
9月に迫る東京世界陸上に向けた連載企画「Re:Tokyo25」は男子短距離特集!昨夏のパリ五輪代表の鵜澤飛羽(筑波大)、坂井隆一郎(大阪ガス)、□田大輝(東洋大)の3人をピックアップ。大会マスコットの名前が決まるなど世界陸上にまつわるNEWSも収録した。
【大会Review】
日本選手権20km競歩
・山西利和 世界新でTOKYO切符
・藤井菜々子 万感の日本新!
大阪マラソン
・新星・近藤亮太 2時間5分39秒の激走
東京マラソン
・市山翼 飛躍の日本人トップ
名古屋ウィメンズマラソン
・佐藤早也伽 日本歴代9位の激走
室内情報
・橋渚1m92 ついに大台到達
2025 Japan Athlete Games in Osaki
日本選手権クロカン/全国大学対校男女混合駅伝/全日本実業団ハーフマラソン/宮古島大学駅伝
【特集&ニュース】
・Re:Tokyo25
鵜澤飛羽(筑波大)
紆余曲折を経て、羽ばたきの時
坂井隆一郎(大阪ガス)
変わらないスタンスを継続し続ける
□田大輝(東洋大)
悔しさを力に変えて
・学生長距離トピックス
篠原倖太朗(駒