[BOOKデータベースより]
店舗スタッフから、事務職、営業職、企画職の人まで…あらゆる業種ですぐに役立つ「仕事の教科書」
1章 決まったことを、決まったとおり、キチンとやる―経験と勘を排除する方法(無印良品の「お店の雰囲気」もマニュアルから生まれる;マニュアルをつくったところから仕事はスタートする ほか)
2章 売上げとモチベーションを「V字回復」させる―苦境を抜け出すための仕組みとは?(赤字三八億円からの「V字回復」はこうして実現させた;戦略一流よりも「実行力一流」を目指そう ほか)
3章 会社を強くするための「シンプルで、簡単なこと」―「他者」と「他社」から学ぶ!(好調な企業、強い組織のシンプルな共通点とは?;風通しのいい組織と悪い組織を分けるものは? ほか)
4章 この仕組みで生産性を三倍にできる―むくわれない努力をなくそう(努力を成果に「直結」させて生産性を向上させる;原因が見えれば問題の八割は解決する ほか)
5章 自分の仕事を「仕組み化」する力をつけよう―基本があれば応用できる(自分を常に「アップデートする」方法;“自分流のMUJIGRAM”をつくれば、毎日が変わる ほか)
ベストセラー『無印良品は、仕組みが9割』が図解でさらにわかりやすくなった! 良品計画のトップが語る「シンプルに成果を出す」仕組みの作り方――今日から誰でも実践できるノウハウ、ポイントを抽出して紹介!
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- みんなのまちゼミ
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年09月発売】
- ディスプレー入門
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2013年10月発売】
- 現代流通序説
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2022年04月発売】
- 日本の優れたサービス 2
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2019年07月発売】
ベストセラー『無印良品は、仕組みが9割』が図解でさらにわかりやすくなった! 良品計画のトップが語る「シンプルに成果を出す」仕組みの作り方――今日から誰でも実践できるノウハウ、ポイントを抽出して紹介!