この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 福澤諭吉と大隈重信
-
価格:880円(本体800円+税)
【2012年05月発売】
- 武士の時代はどのようにして終わったのか
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2021年08月発売】
- 清水次郎長
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2012年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:880円(本体800円+税)
【2012年05月発売】
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2021年08月発売】
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2012年04月発売】
[BOOKデータベースより]
師・吉田松陰の問いから、すべては始まった。松下村塾の竜虎として松陰の薫陶を受けた二人。どのように学び、行動し、袂を分かったのか。両者の感懐を吐露した手紙を多く紹介し、革命に命をかけた青年を描く傑作評伝。
第1部 松陰に導かれる二つの才能(村塾の竜虎;兄の遺志を受け継ぐ玄瑞;明倫館にあきたらぬ晋作;村塾時代;学びながら行動する;師弟の対立;松陰の死を生かすもの)
[日販商品データベースより]第2部 村塾の理念を実践へ(村塾をひきいる二本の柱;長井の航海遠略策と玄瑞;晋作が上海で見たもの;イギリス公使館襲撃;攘夷の急先鋒玄瑞;晋作の苦悶;奇兵隊創設)
第3部 袂を分かつ晋作と玄瑞(二人の進む二つの道;玄瑞の最後;長州藩の危機;クーデターによる藩論統一;新しい舞台;晋作の死)
師・吉田松陰の問いからすべては始まった。松下村塾の竜虎として薫陶を受けたふたりは、どのように学び、行動し、袂を分かったのか。両者の感懐を吐露した手紙を紹介し、革命に命をかけた青年を描く傑作評伝。