ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
平凡社 石上阿希
点
春画研究による日本初の博士論文、待望の公刊!浮世絵や歌舞伎との関係、中国からの影響、近代の弾圧と復権など、「文化の結節点」としての春画を通観。図版100点以上収録。
第1部 中国と日本春画(日本春画における外来思想の受容と展開;中国養生書と艶本―『黄素妙論』の受容を中心に)第2部 上方の艶本(西沢一風作『好色極秘伝』考―浄瑠璃段物集・浮世草子との関連;役者利用の艶本―西沢一風作『風流足分船』;「訓蒙図彙」と西川祐信―『色ひいな形』から『百人女郎品定』まで)第3部 上方と江戸をつなぐもの―祐信絵本と江戸艶本(漢詩と艶本―『絵本寝覚種』から『今様妻鑑』;和歌と艶本―『絵本貝歌仙』から『笑本開謌僊』)第4部 江戸の春画・艶本―見立ての表現をめぐって(伝統的画題と春画―鈴木春信画「風流座敷八景」考;「忠臣蔵もの」の艶本)第5部 近現代の春画受容(明治から昭和初期の春画と取締り;昭和から現代における春画受容―出版と展覧会;終論にかえて―大英博物館春画展一部始終)
春画をテーマとした日本初の博士論文。浮世絵や歌舞伎との関係、中国からの影響、近代の弾圧と復権など、「文化の結節点」としての春画を通観。100点以上の図版を収録し、春画・艶本の魅力が詰まった1冊。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
森園みるく 藤本ひとみ
価格:576円(本体524円+税)
【2009年09月発売】
Hagex
価格:825円(本体750円+税)
【2014年04月発売】
棚架ユウ りりんら
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2018年11月発売】
1位
又吉直樹
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
春画研究による日本初の博士論文、待望の公刊!浮世絵や歌舞伎との関係、中国からの影響、近代の弾圧と復権など、「文化の結節点」としての春画を通観。図版100点以上収録。
第1部 中国と日本春画(日本春画における外来思想の受容と展開;中国養生書と艶本―『黄素妙論』の受容を中心に)
[日販商品データベースより]第2部 上方の艶本(西沢一風作『好色極秘伝』考―浄瑠璃段物集・浮世草子との関連;役者利用の艶本―西沢一風作『風流足分船』;「訓蒙図彙」と西川祐信―『色ひいな形』から『百人女郎品定』まで)
第3部 上方と江戸をつなぐもの―祐信絵本と江戸艶本(漢詩と艶本―『絵本寝覚種』から『今様妻鑑』;和歌と艶本―『絵本貝歌仙』から『笑本開謌僊』)
第4部 江戸の春画・艶本―見立ての表現をめぐって(伝統的画題と春画―鈴木春信画「風流座敷八景」考;「忠臣蔵もの」の艶本)
第5部 近現代の春画受容(明治から昭和初期の春画と取締り;昭和から現代における春画受容―出版と展覧会;終論にかえて―大英博物館春画展一部始終)
春画をテーマとした日本初の博士論文。浮世絵や歌舞伎との関係、中国からの影響、近代の弾圧と復権など、「文化の結節点」としての春画を通観。100点以上の図版を収録し、春画・艶本の魅力が詰まった1冊。