この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- くんちゃんとにじ
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年02月発売】
- くんちゃんとふゆのパーティー
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2025年01月発売】
- あふれたまち
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年09月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年02月発売】
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2025年01月発売】
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年09月発売】
にわとりかたまごか・・・。にわとりの黄色の足からはじまるこの絵本。出版されたのは1969年。絵本作家のイエラ・マリ、デザイナーのエンゾ・マリご夫妻の絵本として親しまれている「文字」のない美しい絵本です。シンプルで潔いその斬新な構図と芸術的な色彩は、見るものの頭から余計な雑念を一切排除してくれます。哲学的ともいえるテーマを題材に「イノチ」のつながりを視覚的に見せることに挑戦した本作品。大人はいろいろと理屈をつけて考えてしまうものですがそんなに難しいものではないのかもしれません。絵からよみとる、よみとるというより感じる絵本。どこからはじめてもぐるぐると「にわとり」が「たまご」をうんで、「たまご」から「にわとり」がうまれて・・・。ページをめくるたびに時間が経過していきます。ゆっくりとゆっくりと。成長していきます。一周したら、必ず後ろの見開きをみてから表紙をみてください。きっと何かに気づくはず。子どもと一緒に読んでみたい絵本です。一体どんな感想をきかせてくれるのでしょうか。ドキドキします。
(絵本ナビ編集部 富田直美)
2歳2ヶ月の息子のために図書館で借りました。ストーリーのある絵本を楽しめるようになったばかりでした。
文章がない絵本からどうストーリーを感じるか、試してみたかったのです。
私がはまりました。イエラ・マリさんのファンになりました。にわとりにもひなにもかわいらしさはなく、力強さを感じます。
息子は、ページごとに変化するにわとり(たまご?)を、「なに、これ?」と確認しながら進みます。「たまごが割れたよ」とか、「でてきたね」とか、「どんどん大きくなるね」くらいしか説明の言葉が見つけられないのですが、息子自身が絵から感じ取ってくれたらいいなと思っています。
実家でにわとりを飼っている主人が、感心したように「そうなんだよ・・・」と眺めていました。(さみはさみさん 30代・東京都 男の子2歳)
【情報提供・絵本ナビ】