この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 江戸の衣装と暮らし解剖図鑑
-
価格:1,848円(本体1,680円+税)
【2023年03月発売】
- 江戸衣装図絵 奥方と町娘たち
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2021年11月発売】
- お江戸の結婚
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2011年07月発売】
- 江戸衣装図絵 武士と町人
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2021年11月発売】
- 新選組検定公式ガイドブック
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2020年04月発売】
[BOOKデータベースより]
武家、商家、農民、それぞれの社会に生まれた女性たちがどのような仕組みの中で、いかなる生活を送ってきたのか。住居・食事・洗濯・裁縫・教育・仕事・結婚、育児…当時の暮らしぶりが、詳細な解説とともに鮮やかに描かれる。
1 武家の婦人(武家社会の階層;武家の住居 ほか)
[日販商品データベースより]2 商家の妻(商家;豪商の妻 ほか)
3 庶民の女の生業
4 庶民の女房(江戸の町のしくみと住居;長屋のランク ほか)
5 農家の女房(農家の階層と家族;上層農の暮らし ほか)
江戸時代の女性たちの暮らしぶりを、文とカラーイラストで綴る。武家、商家、農民などに区分けして、それぞれの階層の女性の食事、洗濯、裁縫、結婚、そしてどのような家に住んでいたかを詳細に解説。