- 経営学入門
-
- 価格
- 2,640円(本体2,400円+税)
- 発行年月
- 2015年02月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784502133916
[BOOKデータベースより]
経営とは組織を運営することであり、組織には企業をはじめ、病院や行政組織なども含まれる。さまざまな側面をもつ経営について、「制度の選択」「戦略の形成」「組織の枠組み作り」「組織における人間への対応」の4つの領域に整理して解説。
経営学とはどのような学問か
第1部 制度の選択(企業と会社の制度的な特徴;コーポレート・ガバナンスと企業の社会的責任)
第2部 戦略の形成(経営理念、目的と戦略;企業戦略;競争戦略と事業システム)
第3部 組織の枠組み作り(組織構造;組織文化;コンフリクトのマネジメント)
第4部 組織における人間への対応(リーダーシップ;モチベーション;もっと深く経営学を学ぶために)
組織論、戦略論、ガバナンス、リーダシップ、モチベーションなど経営学を理解するために必要な知識や考え方をバランスよく解説。初学者のためのテキスト決定版。ベーシックプラスシリーズ。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ESGとTNFD時代のイチから分かる生物多様性・ネイチャーポジティブ経営
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2023年04月発売】
- PBR・資本コストの視点からの株価上昇戦略
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年01月発売】
- 知的資本経営入門
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年12月発売】
- コア・テキスト経営史
-
価格:3,278円(本体2,980円+税)
【2019年12月発売】
- ものづくり日本経営史
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2012年11月発売】
経営学を理解するために必要な知識や考え方をバランスよく解説。初学者向けテキストの決定版。