- 50の名器とアイテムで知る図説楽器の歴史
-
The history of music in fifty instruments.
- 価格
- 3,080円(本体2,800円+税)
- 発行年月
- 2015年02月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784562051236
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 武満徹著作集 4
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2000年06月発売】
[BOOKデータベースより]
ヴァイオリン、オーボエ、トランペット、フルート、ホルン、ティンパニー…1600年代のバロック時代から現代にいたるまで、オーケストラで使われるようになった楽器を紹介しながら、オーケストラの発展について年代順に解説。ひとつひとつの楽器の起源や開発のエピソードを、写真もまじえながらわかりやすく紹介する。
リュート
[日販商品データベースより]オルガン
ギター
チェンバロ
セルパン
トロンボーン
ヴァイオリン
オーボエ
ファゴット
コントラバス〔ほか〕
オーケストラのすべての楽器を網羅。楽器を考案した製作者、その楽器のための作品を創作した有名な作曲家、その作品を演奏する名演奏家、そうした関わりのあるすべての人々を、美しい図版や写真とともに解説。