大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
言語起源論 新装版

叢書・ウニベルシタス 31
Abhandlung u¨ber den Ursprung der Sprache.

法政大学出版局
ヨーハン・ゴトフリート・フォン・ヘルダー 大阪大学ドイツ近代文学研究会 

価格
3,080円(本体2,800円+税)
発行年月
2015年01月
判型
B6
ISBN
9784588099984

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

第1部 人間は先天的能力のみで、独力で言語を発明しえたか(人間はすでに動物として言語をもっている;欠如・欠陥が人類の特性であるはずはない;最初のしるしとともに言語が成立した)
第2部 いかなる過程を経て人間は最も適切に言語を創造することができ、またせずにいられなかったか(第一の自然法則―「人間は自由に考える活動的生物であり、その諸力は漸進的に作用し続ける。それゆえ、人間は言語を創造するにふさわしい存在である」;第二の自然法則―「人間は本来、群をなす社会的生物である。従って人間にとって言語形成を続けることは自然であり、本質的必然的である」;第三の自然法則―「人類全体がいつまでも一つの群をなすことができなかったように、人類全体が一種類の言語をもち続けることはできなかった。従ってさまざまな民族語が形成された」;第四の自然法則―「人類はおそらく、一つの大きな家族として同一の起源をもった漸進的全体を構成しているのであろうが、すべての言語もまたそうであり、従って文化全体のつながりも同様である」)

[日販商品データベースより]

ジュースミルヒらの言語神授説を排し、生物学的進化説を批判しつつ、感覚論と合理論の立場を統合。人間精神への深い哲学的洞察によって、言語学史上はじめて理性即言語の関係を主張した歴史的名著。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

詩学

詩学

アリストテレス  三浦洋(文学) 

価格:1,254円(本体1,140円+税)

【2019年03月発売】

現代デカルト論集 3

現代デカルト論集 3

デカルト研究会 

価格:4,950円(本体4,500円+税)

【1996年09月発売】

批判哲学がめざしたもの

批判哲学がめざしたもの

カント研究会 

価格:2,860円(本体2,600円+税)

【2021年11月発売】

ジュディス・バトラー

ジュディス・バトラー

サラ・サリー  竹村和子(英米文学) 

価格:2,640円(本体2,400円+税)

【2005年12月発売】

アンティゴネーの主張

アンティゴネーの主張

ジュディス・バトラー  竹村和子(英米文学) 

価格:2,640円(本体2,400円+税)

【2002年12月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント