- 小田急沿線の不思議と謎
-
- 価格
- 935円(本体850円+税)
- 発行年月
- 2015年01月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784408455433
[BOOKデータベースより]
「小田原線の起点は新宿にならなかったかもしれない?」「片瀬江ノ島駅の駅舎は撤去前提のものだった?」「新宿という地名の意外な由来は?」「年に1日だけロマンスカーが停まる駅がある?」「終着駅でもないのに藤沢駅でスイッチバックをする理由は?」…など小田急電鉄沿線にひそむ地理・地名・歴史の意外な真実やおもしろエピソードが満載。読めば、なにげなく見ている駅や沿線風景が違って見えてくる!小田急沿線がもっと好きになる本。
第1章 過去があるから今がある!歴史がわかる都市開発物語
第2章 一度は訪れてほしい沿線の名物・名所案内
第3章 思わず下車したくなる、不思議な駅を探せ!
第4章 何がどうしてこうなった?謎の路線の形成史
第5章 誰もが知りたかった!小田急電鉄の秘密
第6章 思わず乗ってみたくなる!魅力いっぱいの車両たち
第7章 どちらがはじまり?地名と駅名のふかーい関係
小田急電鉄沿線にひそむ地理・地名・歴史の意外な真実やおもしろエピソードが満載。読めば、なにげなく見ている駅や沿線風景が違って見えてくる。小田急沿線がもっと好きになる本。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 小田急沿線の不思議と謎 増補改訂版
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年11月発売】
- 建設業働き方改革即効対策マニュアル
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年11月発売】
- ジェット旅客機進化論
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2021年09月発売】
小田急電鉄とその沿線にまつわる不思議や謎から地理や歴史の面白さが見えてくる。普段の見慣れた風景が変わって見えてくる一冊。