- 華厳経入門
-
- 価格
- 1,012円(本体920円+税)
- 発行年月
- 2015年01月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784044089122
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 教養としての仏教思想史
-
価格:1,265円(本体1,150円+税)
【2021年12月発売】
- 『永平広録』「上堂語・小参」全訳注 上
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2023年02月発売】
- 『永平広録』「上堂語・小参」全訳注 下
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2023年05月発売】
- 『正法眼蔵』全巻解読
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2015年10月発売】
- 時代と無限と大乗の菩薩道
-
価格:7,590円(本体6,900円+税)
【2022年11月発売】
[BOOKデータベースより]
仏のさとりの世界とそこにいたる道を説き示す華厳経。「存在するものはすべて心の表れである」「小が大であり、一つが全体である」などに代表される華厳の思想は、真実の生き方への提言であるとともに、一人ひとりがかけがえのない固有の世界の創造者であることを説く。奈良の大仏が華厳経の説く盧舎那仏であることなど、日本人との深い関わりから説き起こし、現代に生きる宗教としての意義を明らかにする華厳経入門の決定版。
『華厳経』と現代
[日販商品データベースより]『華厳経』のあらまし
学びの伝統
さとりの景観
盧舎那仏の浄土
光はてしなく
発心の功徳
深まりゆく境地
十地の実践
さまざまな教え
智慧の輝き
真実を求めて
仏のさとりの世界とそこにいたる道を説き示す華厳経。「存在するものはすべて心の表れである」「小が大であり、一つが全体である」などに代表される華厳の思想は、真実の生き方への提言であるとともに、一人ひとりがかけがえのない固有の世界の創造者であることを説く。奈良の大仏が華厳経の説く盧舎那仏であることなど、日本人との深い関わりから説き起こし、現代に生きる宗教としての意義を明らかにする華厳経入門の決定版。