[BOOKデータベースより]
従来、河川工学の講義内容は、基本的な河川・洪水の特徴、雨水流出、河道計画、土砂動態などの知識を教えることに主眼が置かれていた。これからは基本的な知識だけでなく、実務に役立つ内容についても学校で教えて、学生も習得していく必要がある。本書は、両者を網羅した教科書である。
1 河川全般
2 地形・河川
3 雨・洪水・土砂
4 水害
5 水害などに影響を及ぼすもの
6 対策
7 利水
8 環境
9 管理
河川の基礎知識および要点を理解しながら実務で使う内容も知ることができる教科書。河道・流域で起きている現象についてプロセスを通して総合的視点で記述されている。就職・公務員・技術士試験の参考書にも最適。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 河川構造物維持管理の実際
-
価格:5,060円(本体4,600円+税)
【2009年06月発売】
河川の基礎知識および要点を理解しながら実務で使う内容も知ることができる教科書。河道・流域で起きている現象についてプロセスを通して総合的視点で記述されている。就職・公務員・技術士試験の参考書にもなる。