- Python言語によるプログラミングイントロダクション
-
世界標準MIT教科書
Introduction to computation and programming using Python.rev.and expanded ed.近代科学社
ジョン・V.グッターグ 久保幹雄 麻生敏正 木村泰紀 小林和博 関口良行- 価格
- 4,180円(本体3,800円+税)
- 発行年月
- 2014年12月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784764904699
[BOOKデータベースより]
第1部 Phython言語と計算法イントロダクション(さあ、始めよう!;Pythonの概要;簡単な算術プログラム;関数、スコープ、抽象化;構造型、可変性と高階関数;テストとデバッグ;例外とアサーション;クラスとオブジェクト指向プログラミング)
第2部 問題解決のための計算法(計算複雑性入門;いくつかの単純なアルゴリズムとデータ構造;プロットとクラス;確率、統計とプログラム;ランダムウォークと可視化;モンテカルロ・シミュレーション;実験データの理解;うそ、真っ赤なうそ、そして統計)
第3部 進んだ話題(ナップサック問題とグラフ最適化問題;動的計画法;機械学習はやわかり)
プログラミングの基礎からテクニックまでをPythonで学ぶ。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- Python言語によるプログラミングイントロダクション 第3版
-
価格:6,050円(本体5,500円+税)
【2023年01月発売】
- 損害賠償訴訟 2
-
価格:6,380円(本体5,800円+税)
【2025年07月発売】
- デザインに関わる人のための知的財産法入門
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2024年02月発売】
- Python言語によるプログラミングイントロダクション 第2版
-
価格:5,060円(本体4,600円+税)
【2017年08月発売】
- データ構造と基本アルゴリズム
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2000年01月発売】