ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
検閲・文学・出版
森話社 牧義之
点
言論統制下の戦前から戦中にかけて活字メディアを埋めつくした不可解な記号群。検閲をかい潜り作品を世に出すための編集者・著者らの苦闘の痕跡ともいえる“伏字”の実態を、広汎な一次資料から明らかにする。
1 伏字はなぜ施されたのか―内閲という措置(伏字の存在意義に関する基礎的考察;法外便宜的措置としての内閲;作家の検閲制度意識―永井荷風を例に)2 伏字が引き起こす問題(森田草平『輪廻』の伏字表記―差別用語と作者の戦略;削られた作品の受容と変遷―片岡鉄兵「綾里村快挙録」を中心に;誌面削除が生んだテキスト・ヴァリアント―石川達三「生きてゐる兵隊」から)3 検閲制度をめぐる攻防(発売頒布禁止処分と「改訂版」―昭和五年・禁止本『肉体の悪魔』と『武装せる市街』から;狂演のテーブル―戦前期・脚本検閲官論)伏字の戦後―占領軍の検閲と文字起こし
言論統制下の戦前から戦中にかけて、活字メディアを埋めつくした不可解な記号群。検閲をかい潜り作品を世に出すための、編集者・著者らの苦闘の痕跡ともいえる「伏字」の実態を、広汎な一次資料から明らかにする。〈受賞情報〉日本出版学会賞奨励賞(第36回)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
高橋邦名
価格:1,047円(本体952円+税)
【2009年05月発売】
小林純一(カウンセラー)
価格:6,050円(本体5,500円+税)
【2011年08月発売】
柴田元幸
価格:924円(本体840円+税)
【2000年05月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
言論統制下の戦前から戦中にかけて活字メディアを埋めつくした不可解な記号群。検閲をかい潜り作品を世に出すための編集者・著者らの苦闘の痕跡ともいえる“伏字”の実態を、広汎な一次資料から明らかにする。
1 伏字はなぜ施されたのか―内閲という措置(伏字の存在意義に関する基礎的考察;法外便宜的措置としての内閲;作家の検閲制度意識―永井荷風を例に)
[日販商品データベースより]2 伏字が引き起こす問題(森田草平『輪廻』の伏字表記―差別用語と作者の戦略;削られた作品の受容と変遷―片岡鉄兵「綾里村快挙録」を中心に;誌面削除が生んだテキスト・ヴァリアント―石川達三「生きてゐる兵隊」から)
3 検閲制度をめぐる攻防(発売頒布禁止処分と「改訂版」―昭和五年・禁止本『肉体の悪魔』と『武装せる市街』から;狂演のテーブル―戦前期・脚本検閲官論)
伏字の戦後―占領軍の検閲と文字起こし
言論統制下の戦前から戦中にかけて、活字メディアを埋めつくした不可解な記号群。検閲をかい潜り作品を世に出すための、編集者・著者らの苦闘の痕跡ともいえる「伏字」の実態を、広汎な一次資料から明らかにする。〈受賞情報〉日本出版学会賞奨励賞(第36回)