[BOOKデータベースより]
ジョージは、しりたがりやのかわいいこざる。今日は、どんなおもしろいことに出会えるのかな?
[日販商品データベースより]よく晴れた冬の朝、いつもより早く目を覚ましたジョージは、おとなりのビルが雪の家“イグルー”をつくるのを手伝うことにした。自分もイグルーの中で眠ってみたいと思ったジョージは…。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- アニメおさるのジョージかっとばせー
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2014年02月発売】
- アニメおさるのジョージいかだにのって
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2012年09月発売】
- アニメおさるのジョージあしたてんきになあれ
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2012年08月発売】
- アニメおさるのジョージ ドングリすくすく
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2013年04月発売】
- アニメおさるのジョージむいて、むいて、むいて
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2012年02月発売】
よく晴れた冬の朝、いつもより早く目を覚ましたジョージ。おとなりのビルも、もう起きて何かをつくりはじめています。「これからゆきのいえをつくるんだ。“イグルー”っていうんだよ。こんやはここでねむるつもりさ」おもしろそう! ジョージも手伝うことにしました。雪の地面を丸く掘り、雪のブロックをならべて土台をつくったら、ドーム状にブロックを積み上げて……ブロックの隙間を雪でうめたら、完成!でも、あれれ? できあがったビルのイグルーはちょっとせまいみたい。ジョージはもっと大きなイグルーをつくってみたくなりました。ベッドを置けて、ともだちもよべて、パーティだってひらけるような……。さっそくつくりはじめたジョージは、日が暮れるまでがんばって、とうとう完成させます!黄色いぼうしのおじさんが、ジョージのベッドをイグルーのなかに運んでくれました。満足そうにベッドにもぐりこむジョージ。でも大きなイグルーは、なんだか、ねむるには寒すぎるみたい……。どうしてもあきらめきれないジョージが、考えついたこととは!?今回もジョージの好奇心とがんばりに、ほれぼれしちゃうお話。なんでもやってみるのがジョージ。だからこそ、毎日発見があるんですね!もともとは、寒い地方に住むエスキモーなどがつくる家として知られる、イグルー。巻末のおまけページを見ながら、キッチンで小さなイグルーをつくるのも楽しそうですよ。
(絵本ナビライター 大和田佳世)
年中のジョージが大好きな息子と読みました。
まず、このタイトル「アイスマイルーム」が言いづらいらしく、なんとかうまく言おうと「アイスマニヌー…」とか「アリスマリルー」とか何度も頑張っている息子の姿が面白かったです。
雪のブロックで、イグルーというおうちを作るお話なんですが、私も息子も雪が積もる地域に住んでいないので、どんなことをするんだろうと興味津々で読み進めました。
外に作ったイグルーでは寒すぎて眠れなかったジョージは、まさかのおうちの中にイグルーを作るんですが、翌朝にはやっぱり溶けて、部屋中水浸しになってしまいます。息子は、「あーあ」と笑っていましたが、私はこのあと水浸しの部屋の掃除をするであろう、黄色いぼうしのおじさんの気持ちを考えると同情してしまって、笑えるお話ではありませんでした。(てつじんこさん 30代・愛知県 男の子7歳、男の子4歳)
【情報提供・絵本ナビ】