- リーダーのための「レジリエンス」入門
-
- 価格
- 1,100円(本体1,000円+税)
- 発行年月
- 2015年01月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784569821672
[BOOKデータベースより]
「いかにもリーダー」なあの人より、「ちょっと自信がない」人のほうが、うまくいくという事実。ハイプレッシャー社会において、求められるリーダーは「強権型」から「打たれ強いタイプ」へと変容した!ゴールドマンサックス、ロイヤルダッチシェル…世界最強の企業も取り入れる「レジリエンス」とは?
序章 レジリエンスとは何か?
第1章 胆の据わった「楽観力」という強み
第2章 「持続可能な熱意」という強み
第3章 聖人君子でない「利他性」という強み
第4章 「根拠ある自信」という強み
第5章 意志の力が支える「勇気」という強み
レジリエンス・リーダーになるための必読の15冊
今日からできる!レジリエンス・リーダーの7つの習慣
今話題の「レジリエンス」。ゴールドマンサックスやロイヤルダッチシェルなどの海外企業では、以前よりレジリエンス研修がおこなわれてきた。昨今、日本でもこれに続く企業が増えている。レジリエンスを意訳すれば「打たれ強さ」と置き換えられる。そして「打たれ強さ」こそが、今後のリーダーシップのカギになる。時代が変わり、カリスマタイプではない人物が活躍するときがやってきたのだ。「また新しいスキルを身につけるのか……」と思われた方には朗報だが、レジリエンスは誰にでも本来備わっている力である。要は、あるものを磨くことが課題となる。本書では、レジリエンス・リーダーの特徴として5つの強みを設定し、現在活躍するリーダーらの赤裸々な告白を交えながら解説する。「レジリエンス・リーダーになるための必読書15冊」や「レジリエンス・リーダーの7つの習慣」など、すぐに活かせる便利なまとめつき。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 変化をもたらすリーダーは何をしているのか?
-
価格:1,815円(本体1,650円+税)
【2024年04月発売】
- リーダーシップを鍛える「対話学」のすゝめ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年02月発売】
これまでのリーダー像を、いったん捨てるべき時がやってきた。目指すべきは、「打たれ強く、折れない」レジリエンス・リーダーである。