ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
新物理学シリーズ 43
培風館 勝本信吾
点
近年急速な発展を遂げた半導体デバイス物理のなかから、特に量子論、多体論の意味で一般性が高く重要な成果を、量子輸送現象の分野に限り、初学者向けに有機的かつ体系的な知識として提供することをめざした入門的解説書。バルクの物性の基礎、不純物ドーピングなどについて復習した後、量子構造の作製法を述べ、電子状態の計算法について解説する。以上の基礎のうえに、量子輸送現象について議論を展開する。
1 半導体中の電子2 半導体のバンド構造3 外部摂動に対する応答4 量子構造を作る5 量子ドット6 量子細線7 量子ドットと量子回路8 2次元電子系9 半導体‐超伝導接合系10 半導体スピン物性
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
日影丈吉
価格:770円(本体700円+税)
【2018年08月発売】
多々良源
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2009年10月発売】
安藤隆人
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2017年08月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
近年急速な発展を遂げた半導体デバイス物理のなかから、特に量子論、多体論の意味で一般性が高く重要な成果を、量子輸送現象の分野に限り、初学者向けに有機的かつ体系的な知識として提供することをめざした入門的解説書。バルクの物性の基礎、不純物ドーピングなどについて復習した後、量子構造の作製法を述べ、電子状態の計算法について解説する。以上の基礎のうえに、量子輸送現象について議論を展開する。
1 半導体中の電子
2 半導体のバンド構造
3 外部摂動に対する応答
4 量子構造を作る
5 量子ドット
6 量子細線
7 量子ドットと量子回路
8 2次元電子系
9 半導体‐超伝導接合系
10 半導体スピン物性