[BOOKデータベースより]
1章 生命を形づくる細胞(生命の起源;生物の進化 ほか)
2章 命の架け橋遺伝子(核の構造;染色体 ほか)
3章 細胞をつくる物質(タンパク質を構成するアミノ酸;タンパク質の構造 ほか)
4章 遺伝子と細胞をめぐる新技術(遺伝子操作;遺伝子組換え技術 ほか)
ヒトを中心とした生命科学を、DNAや細胞のしくみや働きを通して、基礎から理解できるよう解説。タンパク質の働きやバイオ技術の基礎知識などについても説明する。どこを開いても内容が直感的に理解できる1冊。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 王家の遺伝子
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2019年06月発売】
新聞やインターネットでは最先端の生命科学の話題が毎日報じられています。iPS細胞をはじめ不死化幹細胞がん化という文字が出てきても中学校や高校までの生物の知識では何が問題かが理解できない用語の意味もわからないという人が多いでしょう。本書はヒトを中心とした生命科学をDNAや細胞のしくみや働きを通して基礎から理解できるよう解説します。タンパク質の働きやバイオ技術の基礎知識などについても噛み砕いて説明しているのでどこを開いても内容が直感的に理解できるようになっています。