- デジタル教育宣言
-
スマホで遊ぶ子ども、学ぶ子どもの未来
角川EPUB選書 017
- 価格
- 1,540円(本体1,400円+税)
- 発行年月
- 2014年12月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784040800226
[BOOKデータベースより]
パパ・ママ、教育関係者、必読!MITメディアラボ等で世界の知性に触れ、のべ30万人に学びの場を提供。最先端の教育現場を知り尽くし、自らも一児の母でもある著者が教える「デジタルで子どもの創造力を伸ばす方法」
序章 子どもに「デジタルなおもちゃ」は必要なの?(子どもとデジタル機器との付き合い方を考える;スマホ子育ての現状はどうなっているのか ほか)
第1章 デジタル時代の「ものづくり」(「一億総クリエイター」の時代を生きる;暗記型の教育から、思考・創造・表現する学習へ ほか)
第2章 プログラミングが想像力と創造力を伸ばす(ママにもわかるプログラミング;オバマ大統領からのメッセージ ほか)
第3章 わずか数年後、あなたの町の学校はこう変わっている(デジタルを使った感動的な授業;授業を開発し、共有する ほか)
マサチューセッツ工科大学メディアラボなどで世界の知性に触れ、のべ30万人に学びの場を提供。最先端の教育現場を知り尽くし、自らも一児の母でもある著者が教える「デジタルで子どもの想像力を伸ばす方法」
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 賢い子はスマホで何をしているのか
-
価格:990円(本体900円+税)
【2021年07月発売】
- ニュースの未来
-
価格:946円(本体860円+税)
【2021年08月発売】
- 現代教育のシステム論
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2021年12月発売】
- 小・中学生のための徹底!!音感トレーニング 3
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2012年05月発売】
- システムとしての教育を探る
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2011年06月発売】
マサチューセッツ工科大学メディアラボなどで世界の知性に触れ、のべ30万人に学びの場を提供。最先端の教育現場を知り尽くし、自らも一児の母でもある著者が教える「デジタルで子どもの想像力を伸ばす方法」