[日販商品データベースより]
江戸前鮨のすべてがわかる!
近年、鮨は欧米でも健康食としてブームとなり、ニューヨークにある日本食レストランのうち6割が鮨店といわれています。また、和食の世界遺産登録で日本でも再認識され、今年は外食消費が上向き傾向の中、都内では連日満席となる鮨屋が増えています。
そこで、「サライ」で過去に人気のあった鮨の特集記事を再編集。銀座の名店、浅草の老舗、札幌や金沢、名古屋などわざわざ行きたくなる店まで、垂涎の鮨屋がずらり。誰もが好きなマグロも、産地の大間から達人の店まで徹底紹介。そして、季節の鮨ネタの旬が一目でわかる図鑑から、今さら人には聞けない鮨屋での作法と鮨用語、さらには自宅で握る鮨まで、江戸前鮨が理解できる”ネタ”が満載です。
【編集担当からのおすすめ情報】
新規取材ページとして、今年オープンしたばかりの話題の店も紹介。関西で話題の「寿司マエストロ」が活躍する京都の超高級ホテル内の鮨や、今、銀座で注目を集める女性職人による店など必見です。
また、海外からも注目されている銀座の老舗「すきやばし次郎」の主人が明かした、江戸前鮨の極意も特別収録。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- mikanaの日本一おいしい野菜の食べ方
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年08月発売】
- 日本一ふつうで美味しい植野食堂by dancyu公式レシピブック vol.3
-
価格:1,200円(本体1,091円+税)
【2023年12月発売】
- 上沼恵美子のおしゃべりクッキング日本一の絶品おかず
-
価格:1,019円(本体926円+税)
【2020年08月発売】
- 上沼恵美子のおしゃべりクッキング日本一の絶品おかず 野菜のおかず編
-
価格:1,019円(本体926円+税)
【2020年10月発売】