この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 多機関協働の時代
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2018年11月発売】
- 高齢者虐待にどう向き合うか
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2013年09月発売】
- 介護職・相談援助職への暴力とハラスメント
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2022年02月発売】
- ソーシャルワーク実践の基礎理論 改訂版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2010年12月発売】
[BOOKデータベースより]
1 戦後日本における生活保護制度の形成(制度準備期;制度草創期 ほか)
[日販商品データベースより]2 生活保護制度の展開1―水準向上期(高度成長と国民生活;池田内閣の登場 ほか)
3 生活保護制度の展開2―格差縮小と制度停滞(体系整備期;格差縮小期)
4 生活保護制度の低保護率期(低保護率期;不正受給事件 ほか)
付章(生活保護制度ノート;方法ノート)
生活保護制度の草創から近年の低保護率期にいたる歴史を、官僚、GHQ、政治家、学者、現場の職員、被保護者たち、運動団体、マスコミなどの織り成したドラマとして、社会史の方法で克明に描く。待望の大幅増補版。