この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- イラスト図解 知っているようで知らない 物価のしくみ
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年10月発売】
- アイデンティティ経済学と共稼ぎ夫婦の家事労働行動
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2017年02月発売】
- 森の経済学
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2022年07月発売】
- マンキュー経済学 2 第5版
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2025年03月発売】
- マンキュー経済学 1 第5版
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2025年03月発売】
[BOOKデータベースより]
20年後の生活と産業の姿を問い、あるべき超成熟社会への道筋を探る。
グローバル経済における格差、信頼と経済成長
[日販商品データベースより]第1部 経済社会とイノベーション(イノベーションと知識;イノベーションのマクロ経済学;イノベーションのミクロ経済学)
第2部 産業分野とイノベーション(超成熟社会日本を牽引する健康・医療産業の成長戦略;環境・リサイクル・エネルギー技術で世界に貢献を;市場の長期的な変化と自動車産業の取り組み;3Dプリンティングによるモノづくりの実状;金融業界の長期的な展望と課題;風力発電の導入促進に向けて―風力発電の現状と課題)
慶應義塾大学大学院での講義書籍化、第2弾。2013年度に開講された講義「超成熟社会発展の経済学」の内容を基に編集。20年後の生活と産業の姿を問い、あるべき超成熟社会への道筋を探る。