[BOOKデータベースより]
力道山の空手チョップ、眠狂四郎の円月殺法、忍者カムイの飯綱落とし、鮎原こずえの竜巻おとし、藤枝梅安の鍼、星飛雄馬の大リーグボール、宇宙戦艦ヤマトの波動砲、ケンシロウの北斗神拳…いつの時代もみんなを熱狂させた必殺技。なぜ、そんなに夢中になったのか?必殺技がわかると日本人がわかる!
力道山の“空手チョップ”
「喪神」幻雲斎の“夢想剣”・他
山田風太郎の“忍法”
『忍者武芸帳』影丸の“不死身”
『カムイ伝』カムイの“飯綱落とし”他
『アタックNo.1』鮎原こずえの“竜巻おとし”他
『必殺仕掛人』梅安の“鍼”、左内の“剣”
『巨人の星』星飛雄馬の“大リーグボール”
『アストロ球団』の“超人技”
『野球狂の詩』水原勇気の“ドリーム・ボール”〔ほか〕
必殺技がわかると日本人がわかる。力道山の空手チョップ、剣豪小説の必殺剣、野球漫画の魔球、特撮物の〇〇光線、××キック…。当時の世相を織り込みながら、必殺技から作品を評論。きっと新たな発見がある1冊。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- すごすぎる47都道府県
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2022年12月発売】
- 見えないものを見る「抽象の目」
-
価格:946円(本体860円+税)
【2022年10月発売】
- 結婚がヤバい
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年11月発売】
- コロナ禍で気づいた!教えて悩み、学んで戸惑い、家庭や職場で溜め息する人たちへ
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2024年11月発売】
力道山の空手チョップ、剣豪小説の必殺剣、野球漫画の魔球、特撮物の○○光線、××キック……。当時の世相を織り込みながら、必殺技から作品を評論。懐かしく振り返って読んでもよし、きっと新たな発見がある!