大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:絶版のためご注文いただけません
新・社会科授業研究の進め方ハンドブック

明治図書出版
北俊夫 向山行雄 

価格
2,200円(本体2,000円+税)
発行年月
2014年12月
判型
A5
ISBN
9784181655136

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

授業のことは何でも知ってる北・向山氏の社会科ミニ解説集。

1 「優れているとされる理論」がなぜ現場で支持されないのか―気がつけばここが実現不能?(北俊夫の目―「私にはできない」と思わせるものは何か;向山行雄の目)
2 これまでのスタンス&スタイルでいいか―校内研究の工夫ある進め方(研究テーマを明確にする;授業記録の取り方・活かし方 ほか)
3 社会科授業研究 問題点と改善点は“ここ”―プロが突っ込みを入れるところはどこか(授業改善につながる学習指導案の書き方;ねらいに即した教材開発のヒント ほか)
4 社会認識を育てる授業戦略の立て方―これからの時代の公民的資質育成に向けて(社会参画の資質をどう育てるか;多様な価値観を扱う授業スタイル ほか)
5 新学習指導要領への提言―グローバル社会、成熟社会を生き抜くために(社会科の役割とは何か;グローバル社会、成熟社会を見据えた内容はこれだ ほか)

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

アクティブ・ラーニングでつくる新しい社会科授業

アクティブ・ラーニングでつくる新しい社会科授業

北俊夫  向山行雄 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2016年02月発売】

「社会」授業の新法則 5年生編

「社会」授業の新法則 5年生編

向山洋一  TOSS 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2015年03月発売】

「社会」授業の新法則 6年生編

「社会」授業の新法則 6年生編

向山洋一  TOSS 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2015年03月発売】

「社会」授業の新法則 3・4年生編

「社会」授業の新法則 3・4年生編

向山洋一  TOSS 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2015年03月発売】

子どもを社会科好きにする授業

子どもを社会科好きにする授業

谷和樹  向山洋一 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2011年07月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 紫電の炎

    紫電の炎

    永田イチロー 

    価格:1,650円(本体1,500円+税)

    【1999年07月発売】

  • 新上ってなンボ!!太一よ泣くな 17

    新上ってなンボ!!太一よ泣くな 17

    叶精作  小池一夫 

    価格:628円(本体571円+税)

    【2005年05月発売】

  • 鉄道不思議読本

    鉄道不思議読本

    梅原淳 

    価格:734円(本体667円+税)

    【2008年07月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント