重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのためご注文いただけません
プロデューサーシップ

創造する組織人の条件

日経BP 日経BPマーケティング
山下勝 

価格
2,090円(本体1,900円+税)
発行年月
2014年11月
判型
A5
ISBN
9784822250553

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

クリエイティブな組織人になる条件とは?
平凡な会社員で終わらないための教科書

創造的な仕事をするプロデューサー型人材になるための条件を解説する。大ヒット映画『Shall we ダンス?』『ウォーターボーイズ』などを製作した桝井省志氏など敏腕プロデューサーの思考と行動を学ぶとともに、リーダー論、組織論、アントレプレナー論、キャリア論としても読める、新しい切り口の仕事論。
 「プロデューサーシップ」というのは著者の造語。「リーダーシップ」「アントレプレナーシップ」とは違う新しい人材像である。
プロデューサーシップの解説に加えて、ビジネスマンの教養となる内容が豊富で、マックス・ウエーバーと官僚制組織、シュンペーターと創造的破壊などに関する読み物としても面白い。

内容情報
[BOOKデータベースより]

『Shall weダンス?』も、『西部警察』の大門軍団も、ビジネスマンのお手本だ!組織論・キャリア論・リーダー論などの観点から、クリエイティブな働き方を解明する。

第1章 優秀なプロデューサーの行動
第2章 プロデューサーの役割
第3章 組織変革とプロデューサーシップ
第4章 起業家活動とプロデューサーシップ
第5章 プロデューサーシップを妨げるもの
第6章 プロデューサーシップを推進するもの
第7章 プロデューサーになる
第8章 プロデューサーを育てる
参考事例 株式会社ガイム(仮称)の起業物語

[日販商品データベースより]

創造的な仕事をする、プロデューサー型人材になるための条件を解説。敏腕プロデューサーの思考と行動を学ぶとともに、リーダー論、組織論、アントレプレナー論、キャリア論としても読める、新しい切り口の仕事論。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

日本的雇用を問い直す

日本的雇用を問い直す

國武英生  山川和義  山下昇(労働法) 

価格:4,950円(本体4,500円+税)

【2024年11月発売】

セールス・イネーブルメント世界最先端の営業組織の作り方

セールス・イネーブルメント世界最先端の営業組織の作り方

山下貴宏 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2019年12月発売】

年収1億円になる人の習慣

年収1億円になる人の習慣

山下誠司 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2018年08月発売】

すべての”はたらく”に歓びを! リコー会長が辿り着いた「人を愛する経営」

すべての”はたらく”に歓びを! リコー会長が辿り着いた「人を愛する経営」

山下良則 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2024年12月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント