- 幕末史
-
- 価格
- 1,100円(本体1,000円+税)
- 発行年月
- 2014年11月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784480068002
[BOOKデータベースより]
日本が大きく揺らいだ激動の幕末。江戸の末期、国際社会へ漕ぎだしていった時代に、いったい何が起きたのか。吉田松陰、坂本龍馬、大久保利通といった若者たちは、どのような志を抱いて生きたのか。本書は、日本を立ち直らせるために「挙国一致」で立ち向かった人々の姿を、最新の史料からダイナミックに見通していく。ペリー来航から明治国家の建設まで、日本が根底から生まれ変わる軌跡を、第一人者が一望に収める。
第1章 屈辱の出発 1853‐1859
第2章 尊王攘夷運動 1860‐1863
第3章 遠のく挙国一致 1863‐1865
第4章 日本を立ち直らせるために 1865‐1866
第5章 新政府の創設 1866‐1867
第6章 明治国家の課題 1868‐1890
日本が大きく揺らいだ激動の幕末。その時何が起き、何が変わったのか。黒船来航から明治維新まで、日本が根底から生まれ変わる軌跡を、第一人者が最新の史料からダイナミックに一望する決定版。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 大久保利通と明治維新
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【1998年08月発売】
- 坂本龍馬とその時代
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2022年03月発売】
- 幕末政治家
-
価格:1,111円(本体1,010円+税)
【2003年11月発売】
- 新渡戸稲造に学ぶ近代史の教訓
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2022年06月発売】
- 天狗党事件と高崎藩
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2020年11月発売】
日本が大きく揺らいだ変革期・幕末。そのとき何が起き、何が変わったのか。ペリー来航から明治国家の建設まで、日本の歩みをダイナミックに一望する決定版。