この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- SLOW 仕事の減らし方
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年01月発売】
- マンガでよくわかる エフォートレス思考
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年11月発売】
- マンガでわかるプレゼン・資料作成
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年02月発売】
- 頭がいい人はなぜ、方眼ノートを使うのか?
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2014年05月発売】
- アイデアが枯れない頭のつくり方
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2014年07月発売】
[BOOKデータベースより]
待望のオールカラー図解化!全24事例公開!マッキンゼー、ボスコン(BCG)、東大合格生…トップエリートが使うノートで、6つの能力がみるみる上がる!
01 人生を変えたければ「ノート」を変えよう!(頭がよくなるノートvs能力にフタをするノート;ノートの生命線は「再現性」があるかどうか ほか)
[日販商品データベースより]02 マッキンゼーのコンサルタントが必ず使う「マッキンゼーノート」の秘密(外資系コンサルタントはノートを「ヨコ」で使う;トップエリートが実践する「黄金の3分割」 ほか)
03 人生の基本!「勉強ノート」をきわめる!(意外と知らない、ノートの3大機能;まずは「黒板丸写し」のノートをやめよう ほか)
04 仕事ノートは「捨てる!」ノート(社会人のノートは「捨てる」ために使う;戦略コンサルタントはノートも「戦略的」 ほか)
05 一生の武器になる!「プレゼンノート」をきわめる!(「ノート」の最終目標は「プレゼンノート」;外資系コンサルタントは「ファクト(事実)」にこだわる ほか)
シリーズ累計15万部突破、待望のオールカラー図解化。トップエリートが使うノートで、6つの能力がみるみる上がる。方眼ノート活用24事例を一挙公開。動画セミナー、24事例がダウンロードできるURL付き。