- 古事記と太安万侶
-
- 価格
- 2,530円(本体2,300円+税)
- 発行年月
- 2014年11月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784642082617
[BOOKデータベースより]
日本現存最古の歴史書、文学書である『古事記』の編纂に携わった太安万侶。ゆかりの多氏や多神社との関わりなどを取り上げ、安万侶の実像に迫る。『古事記』のヒイラギの八尋矛や、酒楽之歌などについても言及する。
1 太安万侶と田原本町を語る(古代の田原本;多氏と多神社;シンポジウム「やまとのまほろば田原本」)
2 古事記とその周辺(古事記への持統天皇の関与と元明天皇の編纂の勅;「ヒイラギの八尋矛」考;この御酒は我が御酒ならず―古代酒宴歌の本願)
鼎談 安万侶さんを語る
日本現存最古の歴史書、文学書である『古事記』の編纂に携わった太安万侶。ゆかりの多氏や多神社との関わりなどを取り上げ、安万侶の実像に迫る。『古事記』のヒイラギの八尋矛や、酒楽之歌などについても言及する。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 歩いて学ぶ日本古代史 3
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年03月発売】
- 歩いて学ぶ日本古代史 1
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年01月発売】
- 歩いて学ぶ日本古代史 2
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年01月発売】
- 世界が驚愕する! 封印された日本の古代史
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年09月発売】
- 人物で学ぶ日本古代史 1
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2022年08月発売】
日本現存最古の歴史書、文学書『古事記』の編纂に携わった太安万侶。ゆかりの多氏や多神社との関わりなどを取り上げ、実像に迫る。