この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「妄言」の原形 定本
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2014年12月発売】
- イスラムの読み方
-
価格:902円(本体820円+税)
【2015年03月発売】
- 済州島を知るための55章
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2018年09月発売】
- 韓国朝鮮を知る事典 新版
-
価格:7,700円(本体7,000円+税)
【2014年03月発売】
- 決定版台湾のことがマンガで3時間でわかる本
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年10月発売】
[BOOKデータベースより]
序章 生業としての鵜飼い
[日販商品データベースより]第1章 中国の鵜飼い漁とは何か
第2章 江西省〓(は)陽湖の鵜飼い漁
第3章 カワウを飼い慣らす技法
第4章 湖水面積が季節的に変動するなかで
第5章 漁場面積の減少が続くなかで
第6章 激動の中国現代史のなかで
終章 この現代中国を、カワウと生きぬく
経済発展とその環境へのインパクトが注目を浴びている中国において、自然と人間の関係はどう変化しているのか。中国最大の淡水湖で生きる鵜飼い漁師を中心に、現代中国を生き抜く人びとの姿を鮮やかに描く民族誌。