[BOOKデータベースより]
タオ・リン、アレハンドロ・サンブラらの新鋭から、J・M・クッツェー、トニ・モリスンらの大御所まで。世界文学の「いま」を伝える最速・最強のガイド、待望の第二弾。文句なしに面白い21世紀の24冊の紹介に加え、著者自身の世界文学との出会いを明かすエッセイ、ジュノ・ディアスの未邦訳短篇「モンストロ」を特別収録。
1(アメリカ文学の移動―『ニューヨーカー』誌が選ぶ40歳以下の作家20人;もう一つの国際語―『グランタ』誌が選ぶスペイン語圏の若手作家ベスト;若さという呪い―タオ・リン『ベッド』 ほか)
2(死ねない男―ブライアン・エヴンソン『不動』;復讐の連鎖を断ち切る―シャーマン・アレクシー『飛行』;共産主義の思い出―アレクサンダル・ヘモン『ブルーノの問題』 ほか)
3(水の記憶―ジュリアン・バーンズ『終わりの感覚』;親父のタイプライター―ダン・ファンテ『カモ』;寡夫の夢―アン・タイラー『さよなら入門』 ほか)
名作は日々生まれ、その大半はまだ訳されていない…。世界文学の「今」を伝える、最速・最強のガイド、第2弾。文句なしに面白い24冊の紹介に加え、著者のエッセイ、ジュノ・ディアスの未邦訳短篇を特別収録。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- マンガでわかる境界知能とグレーゾーンの子どもたち 4
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年09月発売】
- 1日5分!教室で使えるコグトレ
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2016年10月発売】
- 感情をうまくコントロールするためのワークブック
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2020年09月発売】
- 対人マナーを身につけるためのワークブック
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2020年09月発売】
- 教室の「困っている子ども」を支える7つの手がかり
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2014年02月発売】
文学は何のためにあるのか。生き延びるために。人気翻訳家の世界文学案内、最新版。書下ろしエッセイ、ジュノ・ディアス短篇も収録。