大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(通常3日〜20日で出荷)
待ち行列理論の基礎と応用

未来へつなぐデジタルシリーズ 29

共立出版
塩田茂雄 河西憲一 豊泉洋 会田雅樹 川島幸之助 

価格
3,300円(本体3,000円+税)
発行年月
2014年10月
判型
B5
ISBN
9784320123496

欲しいものリストに追加する

待ち行列理論の考え方を基礎から応用まで丁寧に解説。基礎編と応用編に分け、初歩から専門まで幅広い読者を想定して執筆された。

内容情報
[BOOKデータベースより]

待ち行列モデルの基礎概念
到着過程とサービス時間分布
出生死滅過程による待ち行列モデル
離散時間マルコフ連鎖による待ち行列モデル
準出生死滅過程による待ち行列モデル
待ち行列ネットワーク
非マルコフモデル
ハンバーガーショップとコーヒーショップの待ち行列モデル
かんばん方式による在庫管理
コールセンターのリソース設計
無線LANの性能評価
インターネットにおける多重化
インターネットのアクセス宛先発生パターン
確率論の基礎
マルコフ連鎖
点過程論

[日販商品データベースより]

本書は,基礎編と応用編からなる。
 基礎編(第1章〜第7章)では,待ち行列理論の考え方や公式の導き方を,基本から丁寧に説き起こしている。したがって,自習用として使用することも可能である。また,待ち行列システムに現れる定量的特性について,理論的に説明している。これらのベースとなる知識は付録にまとめている。
 応用編(第8章〜第13章)では,経営科学,サービスサイエンス,情報通信等の分野から,典型的な応用例を取り上げている。これは,執筆者の大学における所属学科が,会計学,経営システム学,応用数理学,情報科学,都市環境システム学を専門とする学科にまでわたっていることにもよる。これらの応用例により,待ち行列理論の各種分野での使い方の一端を知ることができる。
 また,本書は大学院でも使用できるように,やや高度な内容にまで立ち入って述べている。本書をマスターすることにより,読者の対象としている分野において新たな展開を切り開くこともできよう。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

数学基礎入門

数学基礎入門

吉本武史(数学)  豊泉正男 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2023年02月発売】

離散数学入門 第2版

離散数学入門 第2版

豊泉正男  丸山文綱  藤田響 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2017年09月発売】

確率と統計の基礎 1 増補改訂版

確率と統計の基礎 1 増補改訂版

宿久洋  村上享  原恭彦 

価格:4,180円(本体3,800円+税)

【2013年05月発売】

フーリエ解析

フーリエ解析

江沢洋 

価格:4,620円(本体4,200円+税)

【2009年01月発売】

熱・統計力学演習

熱・統計力学演習

瀬川洋 

価格:1,923円(本体1,748円+税)

【1986年07月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント