この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 学級づくり&授業づくりスキルレク&アイスブレイク
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年03月発売】
- 学級づくり&授業づくりスキル日直・係活動・当番活動
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年03月発売】
- 先輩教師になったら読む学級経営の本
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年02月発売】
- 一冊の本が学級を変える 改訂版
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2022年02月発売】
- 若手教師のための一斉授業入門
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2020年09月発売】
[BOOKデータベースより]
生徒指導、学級指導、授業での指導や声かけ、保護者対応など、各場面で最適な話し方とは?そんな疑問に答える一冊です。
1章 教師として「身に付けておくべき」話し方の基本(全ての「元」になる、教師の「話し方」;聞きづらい話し方チェック ほか)
[日販商品データベースより]2章 「生徒指導・学級指導」での話し方(「生徒指導・学級指導」で話すときに大切なこと;何度言っても、子どもが言うことを聞かないのはなぜか? ほか)
3章 「授業」での話し方(「授業」で話すときに大切なこと;子どもたちが「退屈する」話し方 ほか)
4章 「保護者」への話し方(「保護者へ話す」ときに大切なこと;保護者は、どこに注目して先生の話を聞いているか ほか)
教師にとって、「話す」ことは全ての指導につながる重要な要素。本書では、生徒指導・学級指導や授業における指示、さらには保護者への発信など、場面場面に適した「話し方」を紹介。「話し方」力アップで、教師としてもさらにレベルアップ!