この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 数の生い立ち・図形のふしぎ
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年10月発売】
- 理工系確率統計
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2002年01月発売】
- 問題集 線形代数
-
価格:880円(本体800円+税)
【1990年11月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年10月発売】
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2002年01月発売】
価格:880円(本体800円+税)
【1990年11月発売】
[BOOKデータベースより]
四元数に近づく
[日販商品データベースより]四元数の発見
Hamiltonのノートの解読
四元数と空間回転1
四元数と空間回転2
四元数と空間回転3
空間回転とSU(2)
ベクトルの空間回転
Euler角と空間回転
球面線形補
四元数の広がり
近世、虚数を乗り越える新たな数の体系がハミルトンによって摸索され、三元数が試みられるものの成功せず、四元数に至る。本書では、四元数創造の秘密を追体験。現代に通用する四元数と回転の関係をも明らかにする。