- 日米安保条約と事前協議制度
-
- 価格
- 4,180円(本体3,800円+税)
- 発行年月
- 2014年09月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784335460333
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 米兵はなぜ裁かれないのか
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2021年09月発売】
- 自治体DX
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年12月発売】
- 道のりはるか
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2012年04月発売】
- 写真でわかる世界の防犯
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2017年04月発売】
- 官民ですすめる空き家対策
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2018年12月発売】
[BOOKデータベースより]
こうして密約はかわされた!2010年3月公開のいわゆる「密約」の意味を、米公文書の詳細な分析を踏まえ、全面解明!1958年から1960年の日米安保条約の改定交渉、ならびに、1969年の沖縄返還交渉を対象とし、「核持ち込み」および「戦闘作戦行動のための基地使用」に関する事前協議制度を中心に、日米の交渉方針、交渉戦略、交渉の実態と結果を詳細に分析。
序章
[日販商品データベースより]第1章 安保改定交渉の開始
第2章 核持ち込み密約の謎
第3章 朝鮮議事録の怪
第4章 沖縄返還交渉の実相
終章
1958〜60年の日米安保条約の改定交渉、69年の沖縄返還交渉を対象とし、「戦闘作戦行動のための基地使用」などに関する事前協議制度を中心に、日米の交渉方針、交渉戦略、交渉の実態と結果を詳細に分析する。