[BOOKデータベースより]
自筆を証明する花押(書き判)。敵味方を区別する武士の旗印や家を誇る家紋。言い伝えでなく史実から探る姓氏・系図。これらを踏まえ、文書の真偽を検討する方法など、古文書を読み解くための要点を平易にまとめた名著。
1 花押(花押と日本史の謎)
2 紋章(紋章と日本人;武門の象徴 姓氏と紋章;紋章研究の手引き―楯紋・旗紋・幕紋の考察)
3 姓氏(苗字と地名;姓氏と古文書;めくら系図批判)
4 古文書(古文書の復活―古文書とはこういうものである;偽文書の始末;堀直寄鉄砲注文書―大坂夏の陣の新史料として;由比正雪の自筆消息;門松の古文書;晩秋の法隆寺村にて)
自筆を証明する花押。敵味方を区別する武士の旗印や家を誇る家紋。言い伝えでなく史実から探る姓氏・系図。これらを踏まえ、文書の真偽を検討する方法など、古文書を読み解くための要点を平易にまとめた名著。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 邪馬台国時代のクニの都 吉野ケ里遺跡
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2017年03月発売】
- [30周年版]ジェンダーと歴史学
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2022年05月発売】
- 平和学と歴史学
-
価格:7,150円(本体6,500円+税)
【2020年08月発売】
自筆を証明する花押。武士の旗印や家を誇る家紋。史実から探る姓氏・系図。これらを踏まえ、古文書読解の要点が学べる格好の入門書!