この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本が全体主義に陥る日
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2016年12月発売】
- 習近平独裁3.0 中国地獄が世界を襲う
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年12月発売】
- ウクライナ危機後に中国とロシアは破局を迎える
-
価格:1,680円(本体1,527円+税)
【2022年09月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2016年12月発売】
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年12月発売】
価格:1,680円(本体1,527円+税)
【2022年09月発売】
[BOOKデータベースより]
台湾が韓国のような国になってもいいのか!中国からの独立派が台頭した七〇年代から統一目前で食い止めた二〇一四年の学生運動まで日中米のはざまで激動する台湾現代史に中台関係の第一人者である著者が迫る。
台湾と私
[日販商品データベースより]台湾はどこへ行くのか
日台関係の変容
美しい日本語は台湾に学べ
世界史のなかの哲人政治家・李登輝
日本精神を体現する台湾の企業人
台湾の中国化は危ない―親日派の後退と中華思想
台湾独立は可能なのか?
馬英九と習近平
ひまわりのように生きる―世界が驚いた台湾学生運動
四面楚歌の中国、歓迎される台湾
「親日国」台湾は中国に政治・経済両面から縛られ、反日国になりつつある。中国への配慮から日本でほとんど報じられなかった台湾現代史を、日本統治時代の影響、国内政争、対中ビジネス、独立運動など多角的に論じる。