[BOOKデータベースより]
美しい模様をかがる手まりは、若い世代からも人気を集めています。簡単にかがれるものから色鮮やかで複雑なものまで、美しい手まり40点を集めました。模様をかがる上で重要な地割りの仕方、基本のかがり方も写真で手順を細かく追っています。基本のかがり方は巻きかがり、松葉かがり、麻の葉かがり、交差かがりなど14種を写真で紹介。初めての方にも分かりやすい内容となっています。基本のかがりを応用した手まりの作り方も収録。なかには難しい作品もありますが、たくさんの色を使った手まりは見るだけでも楽しめます。
手まりの基本(必要な道具と材料;土台まりの作り方 ほか)
地割りの仕方(4等分組み合わせ地割り;5等分地割り ほか)
基本のかがり方(巻きかがり、千鳥かがり、松葉かがり―あめ玉;紡錘型かがり―紡錘型 ほか)
基本のかがり方を使った手まり(松葉つなぎ;網代五角 ほか)
日本古来の伝統的な手芸である手まりを、簡単にかがれるものから色鮮やかで複雑なものまで、40点収録。地割りのしかたや基本のかがり方の手順を、初心者にもわかりやすく写真で紹介する。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 子どもの健康と遊びの科学 からだと心を育む術
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2022年12月発売】
- 江戸てまり
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【1994年09月発売】
- 私の手まり入門
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【1986年09月発売】
- 子どもがどんどん賢くなる「絶対音感」の育て方
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2017年04月発売】
地割りの仕方や基本のかがり方の手順を写真で初心者に分かりやすく紹介。経験者も楽しめる複雑な作品も掲載しています。