- 解剖学個人授業
-
- 価格
- 704円(本体640円+税)
- 発行年月
- 2014年09月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784309413143
[BOOKデータベースより]
病気の9割は自然治癒力で治る!?目玉にも筋肉があるってホント?脳はどうやって考えてるの?耳の機能はむちゃくちゃ不思議!そもそも、人間はなぜ解剖をするの?…解剖の歴史、日本人と身体、死の決定、ヒトのからだの神秘的なメカニズムから世界の見かたまで、オモシロわかりやすく学べる名・講義録!
解剖学事始
人間はなぜ解剖をするのか
落語と孔子と二宮尊徳
大腸と小腸は同じ!?
耳小骨
目玉の話
セクシイの巻
形からわかること
科学の哲学の話
無限と解剖学
脳にとって冗談とは何か?
奇抜な結論
世界1、世界2、世界3
現実とは何ぞや
忘却の彼方
《対談》人体の不思議
蛇の足の解剖学/養老孟司
「目玉にも筋肉がある?」「脳にとって冗談とは?」…。人体の不思議から解剖学の最先端まで、オモシロわかりやすく学べる名講義録。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- シカの顔、わかります
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2022年02月発売】
- 野生動物の行動観察法
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2013年08月発売】
「目玉にも筋肉がある?」「脳にとって冗談とは?」…人体の不思議から解剖学の最先端まで、オモシロわかりやすく学べる名講義録!