[BOOKデータベースより]
“ひとりでできる”がグングン増える!まんがを通して子ども自身で学べる、新しい「自立の教科書」第5弾。小学生まきちゃんが、次々と“身近な困難”にチャレンジ!
視力低下―遺伝だけではない日ごろから目を大切に
いやな私―人と仲良くするには、自分を許し受け入れること
遅刻しない―いちばん基本のルール君の「信用」にかかわる
嫌いなものを好きになるには―気軽に試してみれば意外と受け入れられる
ほめられても、否定する―「謙遜」を良しとする国自慢は恥ずかしいこと?
友だちの失敗―責めるよりも励まそう
お年寄りの世界―年をとるって…?観察してみよう
便利な言葉―「お手伝いしましょうか」
ほんとうに大切なものは…―まずは、自分の力でせいいっぱい守る
祖父母からのプレゼント―「大好き!」の気持ち大切に受け取ろう〔ほか〕
主人公の小学生が、日常の困ったできごとに次々と遭遇。著者のやさしいメッセージとかわいい漫画で贈る、親子のための新しい「自立の教科書」シリーズ第5弾。「毎日小学生新聞」好評連載を書籍化。
遅刻、片づけ、友達とケンカ、苦手な先生…小学生まきちゃんが“日常の困難”に遭遇。大好評!まんがを通して子供自身で学べる。